膝や腰などの変形性関節症は治りますか?

年齢が高くなると、歳のせいで痛いから・・・とか、

変形しているからしかたない・・・

と、言われたことありますよね?

確かに「ここの骨が潰れているから」と言われれば、なら仕方ないと思ってしまいますよね。

ですが、だいたいの痛みは改善しますよ。

「えっ!!本当!!」

と言われますが、実際に良くなる方は多いです。

全て良くなるとはいいませんが、格段に良くなります!!

今回は、その基準をお話します。

さっきの話ですが、腰や膝の「膝の骨が潰れてる。」「骨同士が当たっているから痛いんですよ。」って、説明がよくあります。

私も昔は、その説明をしていました。

今思うと恥ずかしい限りです。

確かに骨はすり減り、軟骨はなくなり、レントゲンや動きを診る限り痛いんだろうと思います。

ですが、

・今日は調子が良いな

・今日は痛くないな

・今は大丈夫

・何日間は大丈夫だった

など、こういうことってなかったですか?

だいたいの方はあると思います。

そしたら、その時は骨は当たってなかったのでしょうか?

骨はすり減ってなかったのでしょうか?

こんな疑問がでてきます。

答えは、痛くない時も骨は当たっていたし、軟骨はすり減ったままですよね?

今軟骨が増えたからとか、骨が回復したからって、思う人はいないと思います。

じゃあ、なぜ楽だったのでしょうか?

ここにヒントがあるように感じています。

昨日は楽だったのに、今日は痛いのなら、昨日の状態と今日の状態とを比較して、昨日の状態に近づけてあげればよくなると思いませんか?

実際に今日は痛くないって日に、レントゲンを撮っても骨は潰れたままなんです。

そのため、筋肉の状態や、関節の動き(スムーズさ)を改善すればよいだけに感じます。

炎症が起きてしまっているなら、それを改善すれば良いと思っています。

骨が増えたり、軟骨が回復することは見込めませんが、痛みの改善だけは見込めるということです。

そもそもなぜ軟骨がそんなにすり減ってしまったのか、骨が変形してしまったのかを考える必要はありますが・・・

特定の場所の骨や軟骨がすり減るということは、その部分に持続的に負担をかけているということです。

それも、何年間も毎日です。

その結果が過度の変形であり、すり減りです。

そのため、痛みの改善と共に、そこ部分に負担をかけている状況を変えなければいけません。

歩き方が悪いなら改善しないといけないし、立ち方や座り方もしかりです。

また、同じ格好が長時間続くようなことがあるなら、それも改善しないといけません。

そうして、患部の負担を少しでも減らしていかないと、またすぐに痛くなってしまいます。

長年の癖というものは簡単に治るものではありませんが、すこしずつ治していく努力は必要です。

その結果、負担が分散して、痛みとの関係が切れていきます。

・どうせ変形しているから

・どうせ歳だから

という呪縛はそろそろ解消していかないと、いけないと思います。

歳をとっても痛くない人はたくさんいらっしゃいますし、変形していても痛くない方もたくさんいます。

骨だけ見てすべてを判断するのではなく、他の要因もあるんだなってことを知って頂きたいです。

そんな痛みがない時間なんてない。っていう方は、改善するのに時間も、手術などの処置も考えないといけないかもしれませんが、痛いときって、痛いことしか考えられないことも多々あります。

よくよくお話を聞いていくと、痛くない時間があったりするので、まずは相談してみてください。


横須賀市の整体『よこすか整骨院』
腰痛肩こり改善の実績多数