便秘をどうやって解消するか

便秘で悩まれている方は多いですよね。

当院は最初、腰痛を改善するために便秘治療を始めました。

何故かというと、便秘をしていると腸が固くなります。その硬くなった腸が腰骨や周辺の腰の筋肉も固くしてしまうのです。

その結果、腰痛が治らなかったり、ぎっくり腰やヘルニアになりやすかったりします。

便秘をどうにかしないと、腰痛が改善されなかったために、便秘治療を始めました。

整骨院で便秘治療するの??と言われることがあるのですが、そういった理由からです。

そして、便秘治療はとても奥が深く、難しいです。

人によって便秘になっている原因や問題が異なるからです。

そして、腸の状態聞ながら触ることでしか施術できず、その場での反応がわからないため一旦様子をみるしかないのと、腸自体も変化に敏感な部分があり、数週間~数カ月で変化するところがあるので、治療が長期に及ぶからです。

そのため、すぐに便秘が治ると思われて来られると、難しいところがあります。

本題に入っていきますね。

便秘を改善しようとしたら、何をしますか?

食物繊維をとりますか?

発酵食品をとりますか?

腹筋などの運動をしますか?

どれも半分正解です。

というのも、人によって違うよってことです。

食物繊維を取ると、便秘になる人

発酵食品を取ると、便秘になる人

腹筋などの運動すると、便秘になる人(これはほとんどいませんが・・・)

まぁ、そういう方もいるということを知って下さい。

これは、私個人の一例ですが、便秘を改善できた流れです。25年来の便秘です。週1~3回くらいで、これが普通だと思っていました。

まず便秘には現状を把握していかないといけません。

現状を把握したあとに、食事など気をつけていくんですが、それも段階があります。

私はまず腸の解毒を行いました。

リーキーガット症候群という診断です。

そして、腸の解毒がある程度進んでいくと、今度は腸の良い菌を増やしていく作業です。

そうやって、腸の良い菌が増えていくと、自然と便の回数も増えていきます。

そして、良い菌が増えてから、栄養である食物繊維などを増やしていきます。

最初から食物繊維を増やすと、悪い菌の餌にもなってしまうので、腸内環境がよくなりません。

そして、マッサージや運動といった腸の活動を高めることも増やしていきます。

そうした結果、便秘が改善していきました。

これは一例です。

人によっては、運動だけで改善する人もいれば、食物繊維だけで改善する人もいます。

その腸の状態や、食生活、生活環境、ストレスなど色々な条件を見直していかないと難しい問題です。

ちなみに、私は発酵食品食べると、便秘になるのでそれからほとんど食べていません。

そういうタイプでした。

子供の時から納豆いっぱい食べてたのに・・・

と、早く知っておけば良いこともあります。

色々やったけど改善しない方は、一度相談しに来てください。


横須賀市の整体『よこすか整骨院』
腰痛肩こり改善の実績多数