最近、外反母趾の方が多く来院されます。
中には、ご自身も気付いていない場合もあります。
『痛み』として症状に表れないとわからないみたいですね。
外反母趾の人は足指が硬い
外反母趾の方は、まず親指の先端が硬いです。
そして、足指のグーパーができない事がほとんどです。
そのような場合、足の裏のちょうど真ん中あたりを押さえながら、グーパー(開閉)の練習をしてみて下さい。
足の指先をクリクリッとマッサージするのもお勧めです!
そして、何より大切な事は「立っている時」と、「歩いている時」です。
無意識のうちに、前傾姿勢になっているかも
硬い人は、立っている時に指先にギュッと力が入っているか、歩いている時に爪先に体重が乗りすぎています。
まずは、この癖を直していく必要があります。
思い当たる方は、歩いている時に足の裏を気にかけてみて下さいね。