交通事故による不調を誰に相談すれば良いか分からない

事故による痛みがある。できるだけ早く痛みを無くし通常生活に戻りたい

事故直後は痛みが無かったが、数日後違和感が出てきて不安

病院に通っているが、いまいち改善している実感がわかない

保険会社から連絡が来ないうちに、治療開始して保険適用されなかったらどうしよう…

保険の事は全くわからない。利用開始の手続きが必要なの?

完治していない段階で相手が示談を勧めてくるが、他の人はどう対応しているの?

交通事故にあってしまった方、まずは当院にご連絡下さい。
症状を判断し、提携の整形外科などに紹介状も書いています。安心の対応を心がけています。
診断書は医師の診察が必要なので、医師と相談しながら当院に通院し、痛みの改善や後遺症を残さない様に努力していきます。
また、事故にあわれた精神的な苦痛を少しでも緩和できるようにお手伝いさせて頂いています。
弁護士紹介などもしていますので、相談して下さい。

 

車・バイク同士の事故
歩行中に自転車と衝突した
車・バイク・自転車などに追突されてしまった。
他院で治療しても効果があまり感じられない
電柱やガードレールなどに単独でぶつかってしまった
事故した相手が逃げてしまった(ひき逃げ)
交通事故の治療は、自賠責保険が適用されます。
自賠責保険の場合は、示談の前であれば、保険会社から治療費
が支払われるので、自己負担は治療費を含め0円で治療を受けることができます。
※他の健康保険なども適用可です。

 

 

 

むち打ち症というと首が痛くなるという認識がありますが、実は全身に症状がでるため、「首」だけの疾患ではないのです。
軽い場合は、首の痛みや、頭痛、肩こり、吐き気、めまいなどの症状が現れます。重い場合は、交感神経や筋肉の異常な緊張により、興奮状態・眠れない・だるい・発汗量の増大などの自律神経失調症のような症状が出たり、上半身に痛みやしびれがでたりと多岐にわたり症状が現れます。
「むち打ち症」と一言に言っても症状は千差万別。身体をよく診て、症状に合せた治療法をご提案します。

むち打ち症の治療

自賠責保険、任意保険を適用して自己負担0 円で施術が受けられます。更に通院にかかる交通費、休業補償などの保証もあります。
通院回数により 慰謝料が支払われます。交通事故に遭われた方の精神的経済的な負担に対して通院日額で支払われる補償です。

事故後に医師の診断を受けていない方、診断書を書いて欲しい方、どこの病院に行ったらいいか分からない方などに紹介しています。
保険会社、医師とのトラブルを回避するため、ご希望の方には紹介させて頂いています。事故後のトラブルに巻き込まれずに済みます。



 



 

 


 

治療法ご紹介

全国むちうち治療院100選に認定されています

よこすか整骨院は「全国むちうち治療院 100選」の認定をうけております。

むちうちは交通事故の際に生じる最も多いケガと言われております。
しかし、むちうちの知識や治療の実績がないと「異常なし」と言われる事も多いと聞きます。

よこすか整骨院は全国むちうち治療院 100選の認定を受けておりますので、むちうち治療のエキスパートとして認められています。

しっかりとしたヒヤリングや、豊富な治療内容で痛みを根本から取り除きます。
安心してご相談ください。


治療内容

骨盤調整
骨盤は普段の姿勢などで歪んでくる事が多いですが、特に交通事故のような大きな衝撃では、骨盤周りの筋肉が硬くなったり、関節の動きが悪くなり 調節が必要になります。
交通事故による腰の痛みがある方はお勧めしています。

むち打ち治療専用
交通事故で最も多い症状のむちうちです。

この症状をいかに早く改善してあげるのかが大変重要なので、この治療を最重要と考えています。

頭痛や吐き気を伴う症状が多いため、とても辛い方が多いですが、ほとんどの方が改善しています。

筋膜調整
筋膜とは筋肉や内臓を包む膜の事で、全身にある筋膜が一定のラインでつながっています。その筋膜を調整する事で体のバランスを調整します。

痛みや重さ、だるさ等の症状に効果的です。

マッサージ
交通事故の衝撃で硬くなってしまった筋肉をほぐしていきます。

車に当たった衝撃というのは思っているより強く、全身の筋肉が緊張し、 血流が悪くなります。

血流が悪くなると、ケガや回復が遅くなり痛みが改善しないので、 まずは、緊張した筋肉の緊張をほぐすことによって、 血流を改善して、細胞の回復を図っていきます。

微弱電流治療器
神奈川県では当院にしか置いていない電気治療器です。

微弱電流といって、体の中の体内電流と同じような周波数を流すことができ、 痛みの改善は元より、倦怠感や自律神経に効果を発揮します。

早期回復を図るならやった方が良い治療器です!!

ギブス・シーネ・包帯固定
交通事故治療では、骨折や脱臼による固定を必要とするケガも大変多いです。

当院ではギブス・シーネ・包帯などの固定具で患部を安静にするとともに、早期のリハビリも行っていますので、元の生活に戻るため、全力を尽くしています。

固定期間中も電気治療をすることにより、骨の修復期間も早まり、後遺症も最小限にすることができます。

物理療法
神奈川県では当院にしか置いていない電気治療器です。

微弱電流といって、体の中の体内電流と同じような周波数を流すことができ、 痛みの改善は元より、倦怠感や自律神経に効果を発揮します。

早期回復を図るならやった方が良い治療器です!!

物理療法
干渉波、高周波、低周波等の電気治療器や、ホットパックという患部を温める治療器を使用して、治療を行います。

痛みの軽減や血行の改善ができます。

それぞれの症状や、患者さんに合った治療器を選んでいきます。

妊婦さんの骨盤・腰痛対策
妊婦さんが交通事故にあわれた場合、多くの病院や治療院は治療をあまりできません。

ですが、当院は妊娠中でも可能な骨盤調整もできますし、お腹に負担をかけない治療をしているため可能です。

もし、治療を諦めてしまっている方や改善されない方がいらっしゃったら当院に相談してみて下さい。

当院は整形外科や他の整骨院・接骨院からの転院や併院を受け入れています
転院されるケースの一例
  • 治療効果に疑問を感じた
  • 待ち時間が長い
  • 受付時間が合わない
  • 土日に診てくれない
  • もっと早く治したい
  • 今通っているところが遠い
転院できることを知らなかったという方も多く、保険のシステムを知らない方も多いので、まず転院や併院をご検討の方はご相談下さい。